モバゲー版 ドカベン×大甲子園!水島オールスターズ 攻略日記について
最強チームを作るというより、自分の好きな選手を集めてドリームチームを作るため、日々奮闘中。
ゲームを実践している中で感じたことを日記に公開していきます。
イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。
※本サイトはあくまでも日記です。
![]() |
管理人が新年福袋セールでSSR里中智をゲットした、 即効で大量にモバコインを入手する方法を期間限定配信中! この方法で高額な課金をせず、激レアカードが入手しよう!
|
恐怖!死闘の土佐丸高校 9日目/炯眼の智将戦 8日目
昨日の悲しい一日から一夜明け、すっかり戦力構想の予定が狂ってしまったので、また今日から出直しって感じある。
岩鬼と殿馬のレジェンドガチャが終わり、早速新しいレジェンドガチャが始まった。
復刻版レジェンドガチャか、、内容的には前回のレジェンドガチャと同じ感じで、これまた魅力的だなぁ。
何と言っても今回はSSR山田太郎がグレード1に入っているのだ。
昨日で、ガチャの怖さを十分味わったのだが、やっぱり今のチームを一段階上に上げるためには、攻撃力のアップが不可欠である。
そして、捕手は一番のウィークポイントなので、山田太郎は喉から手が出るくらい欲しいのである。
しかし、そーは簡単にはいかないよな。。
とりあえず、明日の17時までのキャンペーンなので、本日はもちろん見送りである。
で、今日は、これまで一度もやったことがなかったことにチャレンジしてみた。
それは
そう、連盟戦である。
一応いつの間にかある連盟に所属はしていたのだが、いつ所属したのかも覚えていないし、そもそも何をするものなのかさっぱりわからず、これまで放置していたのだ。
どうやらおとといから新たな連盟戦が始まっているらしい。
自分が所属している連盟のリーダーさんが、掲示板に本日もよろしくってな書き込みをしているので、思い切って掲示板に、連盟戦って何をすればいいのか聞いてみた。
リーダーさんからの回答によると、試合が始まっている時に時間があったら参戦してくれれば助かりますとのこと。
試合は一日4回、12時、15時、19時、22時にあるらしい。
まぁ、簡単に言うと、柔道などの団体戦のようなものだ。
一度参戦してみたのだが、これが意外と燃えるのだ。
連盟のメンバーとモバ友というわけでもなく、全員まったく知らない方なのだが、自分のチームが負けていると何故か放っておけなくて、ついつい戦ってしまうのだ。
1試合する毎に気力が20も減るし、勝ってもその場で何か報酬があるわけではない。
また仮に自分が気力を消費して対戦相手に勝ったとしても、同じチームの他のメンバーが対戦相手に負けて、トータルで負け越してしまうと、自分には何もメリットもないのである。
何だか、バカバカしい気もするのだが、いざ負けているところに出くわすと放っておけないのである。
うーん、これは実に日本人の和の精神の心理をついたイベントである。
そんなどうでもいい感心をして、今日もいたずらにアイテムが減っていったのであった。
PCからモバコインをゲットするには・・・
PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つだけ押さえていれば十分です!!
ハピタス

↑↑ここから登録するだけで30ポイントが貯まります!!
げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
恐怖!死闘の土佐丸高校 9日目/炯眼の智将戦 8日目関連ページ
- 炯眼の智将戦/全国武者修行 西日本制覇戦
- 炯眼の智将戦/全国武者修行 西日本制覇戦
- 炯眼の智将戦/全国武者修行 西日本制覇戦(初日)
- ヴィクトリーリーグ 8日目(最終日)/炯眼の智将戦 6日目
- ヴィクトリーリーグ 5日目/炯眼の智将戦 3日目
- ヴィクトリーリーグ 4日目/炯眼の智将戦 2日目
- ヴィクトリーリーグ 3日目/炯眼の智将戦 1日目
- 炯眼の智将戦 13日目(最終日)/ヴィクトリーリーグ 2日目
- 炯眼の智将戦 12日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 12日目(最終日)/炯眼の智将戦 11日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 11日目/炯眼の智将戦 10日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 10日目/炯眼の智将戦 9日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 8日目/炯眼の智将戦 7日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 7日目/炯眼の智将戦 6日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 6日目/炯眼の智将戦 5日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 5日目/炯眼の智将戦 4日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 4日目/炯眼の智将戦 3日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 3日目/炯眼の智将戦 2日目
- 恐怖!死闘の土佐丸高校 2日目/炯眼の智将戦 1日目