モバゲー版 ドカベン×大甲子園!水島オールスターズ 攻略日記について
最強チームを作るというより、自分の好きな選手を集めてドリームチームを作るため、日々奮闘中。
ゲームを実践している中で感じたことを日記に公開していきます。
イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。
※本サイトはあくまでも日記です。
![]() |
管理人が新年福袋セールでSSR里中智をゲットした、 即効で大量にモバコインを入手する方法を期間限定配信中! この方法で高額な課金をせず、激レアカードが入手しよう!
|
壮烈!剛勇の紫義塾高校(6日目)/連盟戦(初日)
今日から連盟戦が始まった。
以前は、この日記でダブルイベントはあかんでしょって言っていたのだが、すっかりダブルイベントに慣れてしまって、昨日までの『壮烈!剛勇の紫義塾高校』イベント一本だけだと、物足りなさを感じていたので、ちょうどいいテンションで望むことが出来そうだw
今回の連盟戦も前回同様、連動選手ありだ。
今回の連動選手の補正値は最小で1.2倍、最大で2.5倍。
やはり、連盟戦はチーム戦なので、個人のカードでポイント率が変わるというのはどうしても納得がいかない。
補正があったとしても、せいぜい1.5倍位までにすべきだと思う。
1.5倍だって、結構大きい。2.5倍はいくらなんでもやり過ぎでしょ。。
まぁ、とは言っても条件はみな一緒なので、愚痴を言っても仕方ない。
今回の連動選手は、有料ガチャじゃないと手に入らない選手以外にも対象選手がいた。
継続ログインしていれば誰でも必ずゲットできる青空晴太がSRで1.2倍、SSRで1.5倍の補正値として適用できるようだ。
青空晴太は腐るほど持っているので(^^;、まぁ、とりあえずこれをオーダー登録しない手はないだろう。
連盟戦は1日4試合。できれば、最低でも五分五分の成績で行きたいところだ。
しかし、結果は。。
今日は1勝しかできなかった。
負けた相手は、どれもめちゃくちゃ強かった。1つのチームは1万点以上も勝ち点を取られた。
いつもだいたい1000点から、いっても2000点くらいの勝負だったので、1万点オーバーというのはちょっと異常な気がする。
特別今回の報酬がいいものって感じもしないんだけどな。
たまたま強い相手とばかりあたってしまったのか、今回の連盟戦はみんなやる気満々なのか始まったばかりなのでまだ何とも言えないが、いきなりの厳しいスタートとなってしまった。
もうひとつのイベント『壮烈!剛勇の紫義塾高校』は、400位前後をキープ。
こちらは300位以内を目標に、獲得勝利Ptが2倍になる熱狂モードを上手く利用して基本まったりとやるつもりだ。
PCからモバコインをゲットするには・・・
PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つだけ押さえていれば十分です!!
ハピタス

↑↑ここから登録するだけで30ポイントが貯まります!!
げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
壮烈!剛勇の紫義塾高校(6日目)/連盟戦(初日)関連ページ
- 炯眼の智将戦(6日目)/SR進化特訓!明訓ナイン強化(初日)
- 炯眼の智将戦(4日目)/壮烈!剛勇の紫義塾高校(17日目)
- 炯眼の智将戦(初日)/壮烈!剛勇の紫義塾高校(14日目)
- 壮烈!剛勇の紫義塾高校(10日目)/連盟戦(5日目)
- 壮烈!剛勇の紫義塾高校(5日目)
- 炯眼の智将戦(レイド)(最終日)/壮烈!剛勇の紫義塾高校(2日目)
- 炯眼の智将戦(レイド)/壮烈!剛勇の紫義塾高校(初日)
- 混戦!コスト限定戦(最終日)/炯眼の智将戦(レイド)
- 混戦!コスト限定戦/炯眼の智将戦(レイド) 2
- 混戦!コスト限定戦(初日)/炯眼の智将戦(レイド)
- 炯眼の智将戦(最終日)/世界に挑め!ドリームベースボールカップ(初日)
- 炯眼の智将戦(レイド)/世界に挑め!ドリームベースボールカップ(コピー)