モバゲー版 ドカベン×大甲子園!水島オールスターズ 攻略日記について
最強チームを作るというより、自分の好きな選手を集めてドリームチームを作るため、日々奮闘中。
ゲームを実践している中で感じたことを日記に公開していきます。
イベント情報や攻略情報なども公開していきますので、参考にしていただければと思います。
※本サイトはあくまでも日記です。
![]() |
管理人が新年福袋セールでSSR里中智をゲットした、 即効で大量にモバコインを入手する方法を期間限定配信中! この方法で高額な課金をせず、激レアカードが入手しよう!
|
混戦!コスト限定戦(初日)/炯眼の智将戦(レイド)
ふっふふ!この日が来るのをずっと待っていたのであった。
そう、新しいイベント『混戦!コスト限定戦』である。
実は、そろそろコスト限定戦が来るんじゃないかと思って、2週間ほど前からずっと準備をしていたのであった。
よっしゃー、狙い通り♪
※ここ最近のイベントが個人的にはどうも面白くなく、あまりイベントには参加せず、準備をしていたのだ。
ちなみに、昨日終わったドリームベースボールカップは狙い通り500〜1000位に入りました(^^
何を準備していたかというと、コストが4とか5のめちゃくちゃ低いカードを5,6枚せっせと限界突破進化までさせていたのだ。
そして、Rの岩鬼と殿馬もRRに進化させ、限界突破をしておいた。
普段使っているSSR殿馬はコストが39、SRからSSR限界突破した岩鬼も28もある。
Rの岩鬼と殿馬ならそれぞれ14で、40くらいの差があり、大幅なコスト削減になる。
そう、私の今回の作戦は、ずばり
野球はバッテリー
である。
投手をSSR里中にし、捕手をSSR山田にする。
投打にそれぞれ最強を布陣して、あとは中途半端なカードは使わず、できるだけコストの高いカードを使い、
その中に3.4枚最強の超ローコストカードを加える。
あと、殿馬と岩鬼はローコストだが、大スキルを持っているので、これも外せない。
今回のコスト限定戦はコスト150までだが、超ローコストカードを加えたことにより、かなりいいカードも使うことができ、なかなかのオーダーになった。
そしてもう一つの狙いは、スタートダッシュである。
まだ、みんなメンバーを揃えていないうちに、一気に勝負をかける。
うーん、我ながら完璧な作戦であるw
そして、18時開始と同時に一気にスタートダッシュ。
思惑通り、連戦連勝♪
一気に100連勝まで達成したが、それまで、一度も自分のチームより、高い総合値のチームはいなかった。
ただ、ランキングはポイント数で、今回のイベントもやはり連動選手が設定してある。
もちろん、この時点で連動選手は所有していない。
今回は、かなり手応えがあるので、ここは課金ガチャで連動選手をゲットし、勝負に出るしかない!!
というわけで、急遽イベント連動の課金ガチャをすることに。
里中と山田は固定したいので、狙いは内野手か外野手だ。
グレード1のSR 円山大地 外野手かグレード3のR小鳩花子 外野手、R岡本慶司郎 内野手をゲットしたいところ。
グレード1なら補正値3.5倍、グレード3の小鳩が補正値2.5倍(RR進化で3倍)、岡本が1.8倍(RR進化で2倍)だ。
最低でもグレード3は出るだろうと、気楽な気分で久しぶりのガチャにトライ。
で、結果は…
よっしゃ〜!グレード2が3枚も出た〜!!
ん?グレード2って??
グレード2ってピッチャーとキャッチャーじゃんかよ。。。_| ̄|○
せっかく久しぶりにグレード2が出たのに、全然いらねぇ〜。。
ここは、悩んだあげく、SSR山田を外し、RR鹿島 新之助をオーダーに組み込むことに。
やっぱり、バッターとピッチャーどちらを取るかと言えば、それはピッチャーだろう。
山田の打力の代わりは他の選手でも何とかなるが、里中の代わりはチームにはいない。
それに、補正値も2.5倍の連動選手を使わない手はないだろう。
山田の代わりには、SSR雲竜をオーダーに組み込んだ。
試行錯誤して、何とか最初と能力値が遜色がないオーダーを組むことに成功。
その後、連勝記録も150まで伸びた。
これは、かなりいけるんちゃう??
U150は明日までなんで、ガンガンいくしかないでしょ。
PCからモバコインをゲットするには・・・
PCからWebMoneyを無料で貯めるなら、この2つだけ押さえていれば十分です!!
ハピタス

↑↑ここから登録するだけで30ポイントが貯まります!!
げん玉

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
混戦!コスト限定戦(初日)/炯眼の智将戦(レイド)関連ページ
- 炯眼の智将戦(6日目)/SR進化特訓!明訓ナイン強化(初日)
- 炯眼の智将戦(4日目)/壮烈!剛勇の紫義塾高校(17日目)
- 炯眼の智将戦(初日)/壮烈!剛勇の紫義塾高校(14日目)
- 壮烈!剛勇の紫義塾高校(10日目)/連盟戦(5日目)
- 壮烈!剛勇の紫義塾高校(6日目)/連盟戦(初日)
- 壮烈!剛勇の紫義塾高校(5日目)
- 炯眼の智将戦(レイド)(最終日)/壮烈!剛勇の紫義塾高校(2日目)
- 炯眼の智将戦(レイド)/壮烈!剛勇の紫義塾高校(初日)
- 混戦!コスト限定戦(最終日)/炯眼の智将戦(レイド)
- 混戦!コスト限定戦/炯眼の智将戦(レイド) 2
- 炯眼の智将戦(最終日)/世界に挑め!ドリームベースボールカップ(初日)
- 炯眼の智将戦(レイド)/世界に挑め!ドリームベースボールカップ(コピー)